【おすすめ】笛工房 和康の個展、5/1~6に開催

篠笛、能管、龍笛のほか、相模能管や琉球笛など、さまざまな笛の製作を手掛ける笛工房 和康の田中康友さん。例えば能管製作は、工程数が多く、竹や漆、籐(または樺)などさまざまな素材・材料を用い、製作手間と時間がかかるため、製作・修理者がわずかしかおらず、田中さんは能管製作・修理者としても貴重な存在です。

そんな田中さんは、毎年「個展」と銘打って、自身が製作したさまざまな笛類を、テーマに合わせた企画とともに披露しています。今年のテーマは「伝統芸能を支える取り組み」とのこと。演奏家のもとでさまざまな笛類の体験ができる「講座」、ライブ演奏、ふえ自慢など、さまざまな企画があるようです。

楽器製作者が楽器を通して使い手と担い手をつなぐ、そんな試みに期待したいと思います!(前原) 

★日時:2025年5月1日(木)~(火・休)

★場所:ブレーメンハウス(東京都台東区浅草1-37-7)

    浅草 大黒屋別館4階(東京都台東区浅草1-31-10)

催しにより会場が異なります。詳細は以下でご確認ください。

第七回浅草和康の個展2025 – 笛工房和康 篠笛製作販売 能管製作販売